氣志團万博2017出演者。オリコンニュース記事。
今年も開催される氣志團万博2017の第5弾出演者が発表されて↓↓
こちら↓↓
オリコンのサイトの記事へリンク。
私は、行かれませんが...。
しかし、ここ数年、WOWOWで放送があったので、今年もWOWOW放送がある事を願っております。
*******************
<音楽生活を楽しんでいる♪ぼやき日記♪>
昨日は、
久しぶりに「Bass」を、2時間位、弾いてみた。
私は、元々、初めメイン楽器が、Bassだったのですが...
本日は、見事に、
「フレットを押さえていた 手のひら全体が、筋肉痛か?!(◎_◎;)...」みたいな感覚で...
しかも、
楽器が重たいなぁ~と(本体)、思いながら弾いてたけれど、
「支えてたお腹の筋肉も...筋肉痛∑(゚Д゚)...」
みたいな感覚...です。結構な筋肉痛っ。
知り合いで、
「ベースを持つのが、重くて辛い...から、練習と同じ位に筋肉トレーニングを欠かさない!」
と、話してた人がいるが...
なんか、わかる気がしたわ~。
しかしながら、私は、
最近は、ギターばかり弾いてたので、
久々にベース弾いてみて、思った事の備忘録ですが、
「ギターとベースを比較」
すると、弾いて痛くなる筋肉とうか、指もですが、
「ギターとベースでは、使う場所(筋肉)が違うんだな~、、きっと...」とか思ったり...。
♪やっぱり、ベースは、重かった~。
特に、今、私の使用ギターは、重さが軽めな楽器を重要視して選んでいるなので...
楽器屋さんでは、私が、「少しでも、軽いギターが欲しいのですー」と話したらば、
店員さんが、
「同じ楽器(メーカー、製品)でも、それぞれ個性があるから~、一本、一本、微妙に違いますよー」
と言い、
ギター用の(たぶん→)計量器を持って来て、重さを計測したりしてくれて...選んだ楽器なので...
割と軽めなギター。
◯本日は、ギターの練習をしょう!と思って...
今日は、筋肉痛なので(^◇^;)、軽い軽い~ギターの「フェンダームスタング」。
なんか、なんだか、NIRVANA(カートコバーン)練習してしまう~、ムスタングで。
で、
カートコバーン使用の機材の本とか観たり、youtubeみたりしてますが、
「私は、カートコバーンが使用してた機材は、全然、持ってないなぁ。。。」
と、思ったり...。「どうにか、サウンド~、近くならないかな?」とか、今日は、研究の日。
しかしっ、しかし、
ん~(⌒-⌒; )ギターが上手くなりたいぃ~♪
またー。
↓重かった あたしのベース君↓
アイバニーズです。後ろに電池を入る奴。
パワーあるあるの音。が、確か、電池切れると音鳴らなくなるので、要注意の奴↓。


作曲ランキング
こちら↓↓
オリコンのサイトの記事へリンク。
私は、行かれませんが...。
しかし、ここ数年、WOWOWで放送があったので、今年もWOWOW放送がある事を願っております。
*******************
<音楽生活を楽しんでいる♪ぼやき日記♪>
昨日は、
久しぶりに「Bass」を、2時間位、弾いてみた。
私は、元々、初めメイン楽器が、Bassだったのですが...
本日は、見事に、
「フレットを押さえていた 手のひら全体が、筋肉痛か?!(◎_◎;)...」みたいな感覚で...
しかも、
楽器が重たいなぁ~と(本体)、思いながら弾いてたけれど、
「支えてたお腹の筋肉も...筋肉痛∑(゚Д゚)...」
みたいな感覚...です。結構な筋肉痛っ。
知り合いで、
「ベースを持つのが、重くて辛い...から、練習と同じ位に筋肉トレーニングを欠かさない!」
と、話してた人がいるが...
なんか、わかる気がしたわ~。
しかしながら、私は、
最近は、ギターばかり弾いてたので、
久々にベース弾いてみて、思った事の備忘録ですが、
「ギターとベースを比較」
すると、弾いて痛くなる筋肉とうか、指もですが、
「ギターとベースでは、使う場所(筋肉)が違うんだな~、、きっと...」とか思ったり...。
♪やっぱり、ベースは、重かった~。
特に、今、私の使用ギターは、重さが軽めな楽器を重要視して選んでいるなので...
楽器屋さんでは、私が、「少しでも、軽いギターが欲しいのですー」と話したらば、
店員さんが、
「同じ楽器(メーカー、製品)でも、それぞれ個性があるから~、一本、一本、微妙に違いますよー」
と言い、
ギター用の(たぶん→)計量器を持って来て、重さを計測したりしてくれて...選んだ楽器なので...
割と軽めなギター。
◯本日は、ギターの練習をしょう!と思って...
今日は、筋肉痛なので(^◇^;)、軽い軽い~ギターの「フェンダームスタング」。
なんか、なんだか、NIRVANA(カートコバーン)練習してしまう~、ムスタングで。
で、
カートコバーン使用の機材の本とか観たり、youtubeみたりしてますが、
「私は、カートコバーンが使用してた機材は、全然、持ってないなぁ。。。」
と、思ったり...。「どうにか、サウンド~、近くならないかな?」とか、今日は、研究の日。
しかしっ、しかし、
ん~(⌒-⌒; )ギターが上手くなりたいぃ~♪
またー。
↓重かった あたしのベース君↓
アイバニーズです。後ろに電池を入る奴。
パワーあるあるの音。が、確か、電池切れると音鳴らなくなるので、要注意の奴↓。


作曲ランキング